Need Help?

Criminology Research Center(CrimRC)

犯罪学研究センター

犯罪学シラバス構想

犯罪学研究センター教育部門は、「犯罪学カリキュラムの構築」、「犯罪政策の評価提言」、「犯罪学の担い手(実務家・研究者)の育成」を目標にしています。

わたしたちは作業部会を発足し、犯罪学の担い手となる学内外の研究者らにご参加いただきました。作業部会では、参加者がそれぞれ「犯罪学部ができるとしたらどのような授業シラバスをつくるか」を構想したシラバスを検討しました。

このページでは、その成果である「犯罪学シラバス構想」を紹介します。

※ページ内のコンテンツは、トライアルのために第一次案として公開するものです。無断転載等、著作権を侵害する行為はお控えください。

グレード

グレードとは、科目の難易度レベルを数値で表示したものです。数値が小さいほど基礎、大きいほど応用的な科目であることを表しています。
グレード100~500のそれぞれの詳細な内容は「犯罪学カリキュラム構想」のページで紹介しています。

シラバス

犯罪学研究・教育の担い手である研究者が、「犯罪学部で授業をするとしたらどのような授業をするか」というテーマでそれぞれがシラバスを作成しました。

「犯罪学シラバス構想」はシラバスの一覧表で、シラバス作成者、科目名、授業概要を紹介しています。

「Special Lecture 1A (Ryukoku Criminology)」は、グレード100に該当する犯罪学の基礎知識を英語で学ぶ科目です。

シラバス一覧表

グレード 担当者 科目名 シラバス
詳細
100-200 大谷 彬矩 法学基礎演習
100-200 西本 成文 研究と倫理
300 暮井 真絵子 社会と法
300 暮井 真絵子 刑事政策A
300 暮井 真絵子 刑事政策B
300 丸山 泰弘 刑事政策(各論)
300 David Brewster 犯罪、社会およびグローバル化|Crime, Society and Globalization
300 David Brewster 国際的な視座による違法薬物統制|Illegal Drugs Control in International Perspective
300 David Brewster 犯罪学研究における理論と方法|Theory and Method in Criminological Research
300 上田 光明 犯罪学理論入門
400-500 鈴木 政広 修復・治療的司法
400-500 谷家 優子 性科学
400-500 暮井 真絵子 更生保護
400-500 牧野 雅子 犯罪とジェンダー
400-500 牧野 雅子 被害者学
400-500 石塚 伸一 犯罪心理学〜司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開〜
400-500 丸山 泰弘 死刑論
400-500 札埜 和男 文学模擬裁判演習
400-500 井上 善幸 宗教と矯正
400-500 掛川 直之 地域を基盤としたソーシャルワーク
400-500 掛川 直之 司法福祉学
400-500 掛川 直之 貧困・社会的排除論
400-500 相良 翔 犯罪予防と福祉――社会学的視点から考える
400-500 中根 真 保育と人権
400-500 山田 早紀 供述分析

※ページ内のコンテンツは、トライアルのために第一次案として公開するものです。
無断転載等、著作権を侵害する行為はお控えください。