龍谷大学 You, Unlimited
受験生の方
在学生・学内の方
卒業生の方
保護者の方
企業・一般の方
MENU
Search
Access
Contact
Criminology
Research Center(CrimRC)
犯罪学研究センター
犯罪学研究センタートップへ
センター概要
犯罪学研究センター(CrimRC)とは
センター長より ごあいさつ
研究スタッフ紹介
研究体制
研究活動
キャンベル計画
ようこそキャンベル計画へ
キャンベル計画とは
部会
キャンベル計画ライブラリー
教育
刑事司法
社会福祉
方法論
ガイドライン
お知らせ
リンク集
犯罪学CaféTalk
京都コングレス・ユースフォーラムへの道のり
動画アーカイブス
シネマ・コラム
受験生の方
在学生・学内の方
卒業生の方
保護者の方
企業・一般の方
言語
日本語
English
中文
Need Help?
Criminology Research Center(CrimRC)
犯罪学研究センター
ホーム
研究
犯罪学研究センター
龍谷大学
犯罪学研究センター
Criminology Research Center
Ryukoku University
センター概要
研究体制
研究活動
キャンベル計画
犯罪学CaféTalk
京都コングレス・ユースフォーラムへの道のり
動画アーカイブス
犯罪学カリキュラム構想
ISRD-JAPANプロジェクト
News
ニュース
2021.04.02
「みんなで話そう京都コングレス2021〜龍谷コングレスに向けて〜」第3部開催レポート【犯罪学研究セン...
対人支援によって再犯防止をめざす、市民の、市民による、市民のための 龍谷独自の刑事政策構想の構築に向けて
READ MORE
2021.04.02
「みんなで話そう京都コングレス2021〜龍谷コングレスに向けて〜」第2部開催レポート【犯罪学研究セン...
国連犯罪防止刑事司法会議(コングレス)の歴史と開催意義を考える
READ MORE
2021.04.02
「みんなで話そう京都コングレス2021〜龍谷コングレスに向けて〜」第1部開催レポート【犯罪学研究セン...
現在の日本の刑事司法・刑事政策は「市民の、市民による、市民のためのもの」になっているだろうか?
READ MORE
2021.03.29
「京都コングレス・ユースフォーラム」参加学生によるレポート【犯罪学研究センター】
「みんなで話そう京都コングレス2021〜龍谷コングレスに向けて〜」に参加
READ MORE
2021.02.19
[ACS2020] Tales from the Field: An Invitation to C...
A Pre-Event for the Asian Criminological Society’s 12th Annual Conference
READ MORE
2021.02.19
『国際自己申告非行調査(ISRD)研究報告書』を発行【犯罪学研究センター】
2019年度実施調査の概要と基礎的分析
READ MORE
2021.02.15
犯罪学研究センターに所属する研究者が奄美市の再犯防止シンポジウムに登壇
誰一人取り残さない社会の実現のために
READ MORE
2021.01.24
【新型コロナ現象について語る犯罪学者のフォーラム】12/28オンライン・フォーラム実施レポート
「コロナ禍と罪に問われた・罪をおかした高齢者・障がい者」をテーマにオンライン・フォーラムを実施
READ MORE
2021.01.22
『日本における違法薬物統制文化〜研究成果中間報告』を開催【犯罪学研究センター】
Qソート法による実務家の価値観の検討〜研究成果中間報告
READ MORE
2021.01.16
「2020年度第3回 龍谷大学 法情報研究会」開催レポート【犯罪学研究センター】
刑事確定訴訟記録について、有斐閣オンライン・データベースの今後
READ MORE
2021.01.15
アジア犯罪学会 第12回年次大会(ACS2020)大会参加登録をスタート【犯罪学研究センター】
2021年6月の開催に向けて、大会参加・演題登録をスタート!
READ MORE
2021.01.08
第32回 龍谷大学 新春技術講演会 ポスターセッションに参加【犯罪学研究センター】
龍谷発“つまずき”からの“立ち直り”支援〜明るい未来創造プロジェクト〜
READ MORE
2021.01.08
アジア犯罪学会 第12回年次大会 オンライン・プレイベントを実施【犯罪学研究センター】
海外での挑戦を志す若手研究者をパネリストに迎え、国際学会で発表するという挑戦や有益性にについてディスカッションを展開
READ MORE
2020.12.23
【新型コロナ現象について語る犯罪学者のフォーラム】11/30オンライン・フォーラム実施レポート
「新型コロナと学生支援」をテーマにオンライン・フォーラムを実施
READ MORE
2020.12.08
「2020年度第2回 龍谷大学 法情報研究会」開催レポート【犯罪学研究センター】
弁護団支援のためのクラウドファウンディング、オンライン高校生模擬裁判選手権
READ MORE
2020.11.27
【犯罪学研究センター/科学鑑定ユニット対談】SBS冤罪被害者インタビュー
揺さぶられっこ症候群問題に巻き込まれた冤罪被害者の声
READ MORE
2020.11.26
第23回法科学研究会を開催【犯罪学研究センター】
「法歯学の今」をテーマに、バイトマーク鑑定の国内における現状を報告
READ MORE
2020.11.19
「2020 Global Cooperation & Training Framework ...
国際ワークショップの招待講演で「日本における新型コロナと犯罪学」に関して報告
READ MORE
2020.11.18
キャンベル共同計画ライブラリー(C2ライブラリー)を更新【犯罪学研究センター】
日本におけるエビデンスに基づいた政策の確立を目指して
READ MORE
2020.11.12
京都コングレス・ユースフォーラムへの道のり4【犯罪学研究センター】
新型コロナの影響により開催延期となったユースフォーラムに向けて活動再開!
READ MORE
SEE MORE
Events
イベント
2021.04.27
【龍谷大学ATA-net研究センター/犯罪学研究センター共催・ティーチイン】 シリーズ第4回「日本人...
テーマ:「日本人が知らない大麻の話〜医療用大麻とエビデンス・ベイスト・ポリシー(EBP)〜」(オンライン開催・事前申し込み制・参加無料)
READ MORE
2021.05.14
Zoomで行う2021年度第1回 龍谷大学法情報研究会【犯罪学研究センター協力】
テーマ:民事訴訟記録とIT化、教育現場と研究者のための著作権(Zoom開催・申し込み制・参加無料)
READ MORE
SEE MORE
お問い合わせ